限定とコラボに弱い人の日記

人生振返り用の日記・メモ兼用ブログ。限定、コラボ品が好きな典型的な日本人。マンガとアニメなどいろいろ…キャラ名を間違ったり自分表現すること多々ありますので予めご了承くださいm(_ _)m 最近は映画を映画館で見ることがマイブーム。

佐々木投手の登板回避についての私見(母校初戦突破)

あちこちで議論が活発化していますね。佐々木投手といっても大魔神ではありませんよ、163キロの高校球児佐々木投手です。

後出し・結果論になりますが肩を壊していれば【なぜ連投登板させたのか?】という意見が大半をしめていただろうし、今回のように登板させなければ【なぜ登板させないのか?】という意見もでてきますから何とも言えませんよね。このチームを一から十まで見てきたわけではないので部外者のワタシがとやかく言う筋合いもないのですが、佐々木投手の力あっての決勝進出ではなかったのでしょうか。決勝に進むための4回戦(194球)準決勝(124球)の球数であって、決勝に佐々木投手を登板させなかったから負けたというのも他の部員からは納得できるものではないでしょうか(あくまで推測です)。球数を考えれば準決勝回避も考えられたでしょうが、ここで佐々木投手の登板回避すればもしかすると決勝にもすすめなかったかもしれませんからね~。

 

headlines.yahoo.co.jp

headlines.yahoo.co.jp

こういう球数問題が出てくるたびに明確な統一ルールの作成が必要だと思いますし、子供たちを守るもの指導者(大人)の役割だと思うので、監督さんは立派な決断をしたとワタシは思うわけなんですよ。無責任な大人たちは佐々木投手が肩を壊した時に佐々木投手に対して何かしてくれるわけではなく同情の言葉だけで外から石を投げるだけなんですよ。そう考えるとブレーキ役は嫌われ役になりますが必要なわけであって、外部の高名な方から批判されていますが私はこの監督さんの英断を支持したいと思うわけでありますっす。佐々木投手はおそらくプロをみすえている選手だと思いますので、今回の登板回避に関しては今後英断だったと言われる日が来るのではないでしょうか。

 

高野連高校野球の球数統一ルールを作ればいいのですが、こういった外野はその都度騒がしくなるのですが肝心の高野連が動こうとしなければ・・・意味がないですよね。日程の問題もありますが、そもそも学校もありますし無駄に日程を延ばすこともできないジレンマも十分承知の助なのですが、そこを議論・なんとか軌道修正するのが大人の役割ではないでしょうか。日程に余裕をもたせると選手・応援団の宿泊先確保や費用の問題も出てきますし、学校はどうするんだ?という話も出てくるわけであって、高校野球に限らず学校スポーツっていろいろ難しいんですよね。この辺は行政関係でうまく調整してほしいな~と強く所望しますっす。

 

そして、第101回の甲子園が開幕。

8月9日登場のわが母校も初戦勝ち上がりました。6年前のサイン盗み疑惑から因縁の対決的な雰囲気を煽られはしましたが、見事ぶちのめしてくれましたわ!ワタシが高校1年生の夏も甲子園に出場していて、当時の野球部は地元の人間ばっかりだったんですよね。今はわかりませんが公立高校ということもあり私立に比べると野球留学は活発ではないのかもしれませんが、徳島県だけが私立高校の甲子園出場がないみたいです(言われてみれば私立高校の数自体が少ない)。次の仙台育英戦も期待しましょうか。そういえば、甲子園に出るたびにご支援のハガキくるんですよね、ちなみに兄弟全員同じ高校言ってるので全員分毎回ご丁寧に頂いていて微力ながら気が向いた時は寄付させてもらっています。

baseball.yahoo.co.jp

ちなみにワタシが通っていた20数年前の面影は全くなく校舎建て替えられてるんですよね。。。